- kondo847
長期的なビジョン

時価総額で世界トップ10の企業を過去に遡って調べてみると、100年前は鉄道会社4社と製鉄、石油・石炭、銀行が、30年前はIBMやエクソン、AT&Tなどがランクインしています。その時代に人々が最も必要としたものは何か、最も必要な資源を提供した会社はどこかが反映されています。ゼンエルディーンインターナショナル株式会社も30年後には、人々から必要とされる企業でありたい、その結果、世界時価総額トップ10に入っていることを目指します。 30年後のトップ10企業の時価総額のは推定合計で200兆円ぐらいと言われています。ゼンエルディーンインターナショナル株式会社がそのうちの何割かを占めることができるようになることを目指します。
ゼンエルディーンインターナショナル株式会社のこの先30年の事業領域は現在のものに固執することはありません。常に世界の動きに敏感に対応していかなければなりません。特定の技術や特定のビジネスモデルにこだわることはありません。特定の技術やビジネスモデルで30年間変わらず成功を持続すること不可能だと考えるからです。その時代々々ごとに、世界で最も必要とされる企業とパートナーシップを組むことが、ゼンエルディーンインターナショナル株式会社が30年、100年という長期的なスパンで成長を持続することを可能にする鍵となるのです。