- kondo847
日本のデジタル化の出遅れはビジネスチャンス

インターネットを取り巻く情報通信技術の世界において、大きなパラダイムシフトが周期的に起きてきました。スマートフォンの普及によって世界中の人々の生活が劇的に変容した10年間を経て、AIの活用によってあらゆる領域で人々の日常が進化しつつあります。さらにこの先は、仮想現実やメタバース、ブロックチェーンのテクノロジーが新たな技術革新を引き起こすと言われています。そのような激動が予想される時代環境の中で、ゼンエルディーンインターナショナル株式会社はグローバル企業複合体として、人々の日常の暮らしをより便利に、快適にしていくという基本戦略に基づき、顧客、クライアントから最高の評価を受けるサービスの創造を目指していきます。
日本は世界3位の経済規模でありながら、アメリカや中国に比べデジタル化の推進が遅れています。コロナ禍をきっかけに、デジタル化の波が加速しているとはいえ、まだまだ日本のデジタルサービスは未発達と呼べる状況です。伸びしろの大変大きな市場に対して、ゼンエルディーンインターナショナル株式会社は、デジタル化先進国から進取のサービス、技術を送り込むことを目指しています。